ついにレジデンスでも滞留が始まった!動きが無い!!
異常事態 昨日、仲良くして下さっている不動産会社勤務の方から電話を頂きました。 時候の挨拶もそこそこに、下記のようなやり取りになりました。 「どうですか、ナカシマさん、所有されている物件のほうは」 「いやあ、全然ダメです...
異常事態 昨日、仲良くして下さっている不動産会社勤務の方から電話を頂きました。 時候の挨拶もそこそこに、下記のようなやり取りになりました。 「どうですか、ナカシマさん、所有されている物件のほうは」 「いやあ、全然ダメです...
粛々と定期清掃 私の活動エリアである岡山県も、本日ようやく梅雨明けしました。 が、当然のごとく蒸し暑いです! 夕方には、黒雲(こくうん)が忍び寄り、バケツをひっくり返したような通り雨がありましたが、今年も九州その他地域が...
未知の世界! 不動産投資家向けのポータルサイトでの記事や管理会社から毎月、月次清算書に同封して送られてくる機関紙ではお目に掛かったことがありますが、実際に自分が所有している物件で「ホームステージング」とか「モデルルーム化...
決済の翌日に気になる物件アリ! 先月下旬に六つ目の物件を買えたばかりですが、その決済翌日にネットのポータルサイトに気になる物件が売りに出ていました。 築22年の重量鉄骨造。表面利回り10パーセント。現況、満室。 2L D...
一年九か月ぶりの仕入れ 昨日、「六つ目の物件」の”仕入れ”(=決済=所有権移転)が無事に終わりました。 前仕入れ物件である五つ目の物件を購入(決済)したのが、二年前の九月ですから、一年九か月ぶりに...
これから下がるのか? 巷(ちまた)では「収益物件の売買価格が今後下がる」、「いや下がらない」との議論がにぎやかなようです。 新型コロナウイルス問題で経済的に困窮した入居者が安い家賃帯の物件に移住し空室が増え、フルローンや...
空室が埋まらない 超・久しぶりの「グッズ」カテゴリ記事です(笑)。 弊社所有の二つ目の物件。昨年11月に空いてから半年経ちますが埋まりません。 二回、申し込みが入ったのですが、どちらもキャンセルされました(泣)。 物件力...
掘り出し物は現れるか? 今年に入ってから、比較的、融資が付きやすい「築浅、重量鉄骨造もしくはRC造の一棟アパート」を探していますが、上半期が終わろうとしているのにこれと言ったモノにはお目にかかりません。 とは言うものの、...
まずは決算書提出! お世話になっている金融機関に、弊社、第四期の決算書を提出してきました。 日本政策金融公庫の返済窓口になってくれている地方銀行は、二年前に確認した際に、「決算書の提出は不要です」とハッキリ言われたので持...
見覚えのある物件 現状、買い場ではないと思いますが、癖になっているので、健美家、アットホーム、楽待などのポータルサイトは毎日チェックしています。 そんな中、ポータルサイトや、メールで業者から入ってくる収益物件情報で、二年...