営業時間は、9時から16時

法人のホームページ

冒頭画像のような私の法人のホームページを、ブログに先駆けて無料のホームページビルダー、「webnode」で二年ほど前に作成して立ち上げました。

スポンサーリンク

ホームページを作った目的

しょせん、社長一人法人ですし、資産管理法人なわけですから、別にホームページなどなくても良いのです。

にもかかわらず、立ち上げたのは下記の理由からです。

・「ホームページ」というものを立ち上げるのは大変なのかどうか確かめたかった。

・当時、メガネに関する意匠登録が出来たので、メガネメーカーをはじめ、世間一般にPRしたかった。

二番目の理由は、私なりのメガネメーカーへの再三にわたる営業努力が実らず、あえなく撃沈!

自ら、百円均一ショップで材料を買いそろえて、ハンドメイド専門サイトの”ミンネ”でネット販売しましたが、二年間に7個売れただけでしたので、見切りをつけて閉店しました。

一方、メガネメーカーで身を乗り出してくれた企業も2~3社ありましたが、結局リスクが高すぎる(金型まで作るのに、売れない、ヒットしないかもしれない)という理由で、ロイヤリティ事業も道が閉ざされました。

しかし、一番目の理由に関しましては、有意義でした。自分なりに工夫して作ったシンプルなページですが、コンスタントにアクセスがありますので、当初のデザインのまま記載内容に変更があれば都度、更新して使っています。

グーグルアドセンスやアフィリエイトで広告収入を得る目的ならば、WordPressなどの有料サイトで作るべきでしょうけど、当時はそこまでは考えていなかったので、無料のビルダーで十分でした。

意外に簡単だった!

パソコンに関して、ある程度のスキルを身に着けていると自負していた私は、無料のホームページサイトから難無く、ホームページを作成でき、公開しました。

ネットで調べて、比較的、簡単に作れそうな「webnode(ウエブノード)」に登録して4ページ構成のホームページを作成しました。

・表紙

・所有物件の紹介

・法人の紹介(概要・沿革のようなもの)

・問い合わせ欄

無料ですから、あまり自由度は無いですが、メガネのことや、所有アパートを紹介できればよかったので、自分としては十分すぎる出来栄えでした。

悩んだ「営業時間」

表紙で悩んだのが営業時間です。

普通なら、月~金の「8時~17時」、あるいは「9時~18時」という感じでしょう。

ところが、アマノジャクな私は「”働き方改革”の時流もあるし、一つ遊び心を出してみよう」と思い立ち「9時~16時」としました。株式会社は定款に営業時間を明記する必要があるようですが、合同会社は不要です。

残業の嵐で、毎日クソ忙しい日常を送っていらっしゃる勤め人の皆さんには反感を買うでしょうけど、しょせんインターネット上の世界。どうせやるなら、他のサイトと変わったことをしても良いだろうと、いまだにその時間帯のまま公開しています。

実質的には、大家業は緊急連絡を受けないといけない場面もありますので「年中無休の24時間労働」とも言えますし、「年間休日数:365日(今年のように、うるう年なら366日)」とも言える事業です。

削除したもの

当初は、御丁寧に郵便番号、住所、携帯電話の番号を表紙に記載していました。

法人の住所は、自宅と同じです。

所有物件の入居者が閲覧する可能性があるので、早い時期にそれらの情報は消去しました。

管理会社を、オーナーと入居者の間に入れている意味がなくなりますからね。

よくよく考えれば、法務局などの公的な書類でもないので、住所や電話番号はホームページに必ずしも記載する必要性はありません。

まとめ

今のところ、苦情は来ていません(笑)。

ていうか問い合わせ他、コメント自体、皆無です(爆)。

アクセス数をチェックすると、ホームページを「見てくれている人」自体が少ないですから。日々、数人~数十人です。現在は、賃貸仲介業者の方くらいだと思います。

それでも「自社のホームページを、社長自らが自作している」というだけで話のネタになりますし、自分で時々眺めて士気を上げるために活用しています。

自社の名刺にもHPアドレスを印刷できますしね。(←自己満足!)

終わり

スポンサーリンク












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください