献花の映像をニュースで見る機会が多い

大津市で園児2名が車に突っ込まれて亡くなりました。

問題の交差点はイオンモール草津の近くです。

5年ほど前に家族旅行で琵琶湖畔に行った際にイオンモール草津にも寄りましたので、もしかしたら私も車でその交差点を通っているかもしれません。

スポンサーリンク

献花台の画像・写真

交通事故死で人が亡くなるたびにテレビニュースなどで献花台(けんかだい)がすぐに設置されて花やお菓子、飲み物を手向(たむ)ける人が映し出されますが、近年多いというか増えているように感じます。

こんな映像は、年々減っていくべきではないですか?

都会の地下鉄やJRで毎日のようにアナウンスされる「人身事故による遅延」もそうですが、「日常茶飯事だよね」で思考停止して良いのでしょうか?

もうすこし、各人が各々の立場でできることをしていって「自殺」でも「他殺」でも減らしていくべきではないでしょうか?

政府や自治体が思い切った策を講じないのなら個人レベルでもしていかなければならない、そんな時期に日本は来ているのではないでしょうか。

もう一歩先を考える

マスメディアも車メーカーも国もネット住民も「亡くなった方々の御冥福をお祈りいたします」ばかり何十年も言ってないで、いい加減に「もう一歩先」を行きましょうよ。

「もう一歩先」というのは、「こういう悲劇を起こさないために法規・技術など有効な手段をどんどん取り入れていく、今すぐに!」という意味です。

・左足でブレーキ操作する

または左足のところにブレーキペダルを設置する。

これは十年以上も前から言われている比較的即効性のある対策ですが、これさえも普及していない日本国です。

・「ナルセペダル」を国挙げて普及させる

「ナルセペダル」についてはこちらの記事を参照してください。

簡単に言いますと、”踏む”動作で働くのはブレーキ機能だけで、アクセルは右足を横にズラすことで操作する「ワンペダル・システム」です。

後付けが可能で、熊本県などでは補助金を出して普及を推進しているようです。

・アイサイトver.4として信号機読み取り機能を付加する

スバルの”アイサイト”技術を進化させて日本を走る全車に早急に搭載することを義務付ける」、私はこの策が重要だと感じています。

先日、記事にもしたばかりです。

人や自転車を認識でき、精度も向上し、価格は安くなってきているとのこと。

このシステムに「信号機読み取り機能」と信号機の色による車の挙動制御システムを付加すれば、先日の池袋暴走事故による死者は出さなくて済んだはずです。

・交通違反による死亡事故当事者の厳罰化を促進する

「当事者を厳罰化しても何も変わらない」との論調が以前からあるようですが私は逆の考えです。

「厳罰化しないから”交通違反”や”モラルの低下”が蔓延する」のです。

教習所で習った人は覚えていると思いますが、道路を横切ろうとしている歩行者がいたら止まらないといけない「歩行者優先の精神」がすでに崩壊しています。

日本全国で横断しようとしている歩行者がいた場合に止まった車はわずか7%だったそうです。100台中7台しか止まってくれません。

欧米人の目には”「歩道橋」は車社会のために歩行者がわざわざ階段を上り下りしてあげる道具”のように映って滑稽(こっけい)だそうです。

日本人は自分たちのことを”民度が高い”とか”モラルがある”と思っているかもしれませんが、こと運転中に関しては歩行者に対して先進国の中でも横柄(おうへい)な部類の国であると認識する必要があります。

仕方がないで済まされる?

これだけ交通事故死が増えると、ますます「結婚して子供を作ろう」と考える人は減りそうですね。

つらい思いをするだけですからね。

給料が上がらず、税負担は上がる、結婚式や新婚旅行なんてとてもできない、子供を作っても2~3才で車にひき殺されて泣き寝入りの可能性アリ。

まとめ

“「国」というのは、あまりにも人数が減ると滅びることもある”と何かの記事で読みました。

実際に南のほうの島国で人口が減ると同時に文明も承継されなくなり、文明が後退してやがて滅んだ国があるそうです。

日本をそうしたくないなら、そろそろ国民挙げて、本気で”必要な事柄”をひとつずつやっていかないといけないと思うのですが・・・。

終わり

スポンサーリンク












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください