すごい物件を見つけてしまった!その三
6億円、融資してくれます?! 買い付け一番手になれた「Aマンション」。ちなみに、2016年春から不動産投資を始めて十数回、買い付けを入れてきましたが物件を見に行く前に買い付け(いわゆる”ノールック買い付け”)を入れたのは...
6億円、融資してくれます?! 買い付け一番手になれた「Aマンション」。ちなみに、2016年春から不動産投資を始めて十数回、買い付けを入れてきましたが物件を見に行く前に買い付け(いわゆる”ノールック買い付け”)を入れたのは...
なんとか売れました! 売り時到来ということで、思い入れのある初期取得三物件を売却しようと決めたのが2021年10月。持ち続けて、将来的に更地(さらち)にして売り抜けるか、もしくはアパートを建て直すのも一つの手ではあります...
アメージングな物件 前回の記事で登場した一棟もの賃貸マンション。今年の2/25に決済して取得しました。 「RC造、築10年、55世帯の一棟もの賃貸マンション」とサラッと書いていますが、これがスゴイんです!ここで言う「スゴ...
女性には重そう! 今年の2月に購入できた「RC造、築10年、55世帯の一棟もの10階建て賃貸マンション」には、敷地内に大きなゴミステーションが設置されています。もちろん、このマンションの入居者専用です。(余談ですが、購入...
スポーツ観戦は好き 一勝一敗となって、日本シリーズが盛り上がっていますね!私は地元岡山出身の山本由伸投手を擁するオリックスバファローズを応援しています。野球はそれほど詳しくはないですが、実力者同士の久しぶりに面白いシリー...
経営に必要な「改善する」気構え ”不動産投資は、れっきとした「事業経営」である” とはよく言われることです。私自身、本当にそう思いますし、一人で気楽に法人を運営できる、ある意味「気楽な事業経営」です。 入退去...
何度目かの無断駐車 弊社が所有している10戸アパートには三台分の駐車枠があります。 二台はすでに契約済みなのですが、残り一台分の空き枠は、私が定期清掃に訪れた際に停めたりして使っています。ところが10月の定期清掃時、その...
気になる物件、三度目の正直! 前回、前々回と、年末年始に調査した物件のことを記事にしました。 その後に、三度目の正直となる物件調査をしておりますので、そのことを記事にしたいと思います。 その物件のスペックはこちら。 ・重...
満室に喜ぶも束の間! みなさん、こんにちは! コロナ一色だった2020年。今年も、いよいよ年の瀬ですね。 一棟もの築古(ちくふる)アパート、36室を法人名義で所有、および経営している大家ナカシマです。 今年の当ブログは後...
新規入居者あるある 不動産賃貸事業をやっていて、やはり嬉しいのは「空室が埋まる」瞬間です。 特に昨今のコロナ禍等で借主が少なく、強い立場の借主による”ドタキャン”も有り得る御時世では、なおさら有難いものです。 そして、入...