毎朝、ストレッチ!
昨年12月に還暦を迎えた私は、健康にはそこそこ気を付けていて毎朝、ストレッチをすることを日課にしています。中年になると基礎代謝機能も落ち、ともすると「肥満」になるのでお酒も一日おきに休肝日を設けたり、一日2食(昼食抜き)にしたりしています。
ところが今挙げたすべてを、確実にルーチンとして実行しているかと言われれば、まだその域には達していません。しょせん“弱い人間”なのです。
「毎日、それを続ける」ことの難しさ
ダイエットでも仕事でもトレーニング、ストレッチもそうですけど、毎日欠かさず続けることの難しさは大抵の方は承知していることと思います。それができるのが、いわゆる“強い人間”であり、そういう人たちの中のほんの一握りがトップアスリートになったり、トップモデルになったり、トップ営業マンになったりします。そして、それぞれがその努力に見合った報酬や報奨金を手にします。
逆に言えば、それだけ“ルーチンを継続することが難しい”ことの証左でもあります。
不動産投資でのルーチンは?
「毎日、決まった時間はもちろんのこと、暇さえあればポータルサイトの条件検索をする」ことが挙げられます。検索条件は、各々の投資家の投資方針によって設定しているはずです。物件種別では、戸建て賃貸、RC造の一棟もの賃貸マンション、商用テナントビル等々。
その他、築年数の範囲やエリア(都道府県および各市町村)等を設定して好きな名前を付けていることでしょう。そして、それを毎朝、毎昼、毎晩、決まった時間とヒマな時にクリックして、新着物件があれば内容を確認します。
おやっ?!と思う気になる物件が掲載されていれば、面倒くさがらずに現地を見に行く。
ここまでが、最低限の「ルーチン」と言えるでしょう。
人間の“欲”
人間の三大欲求(睡眠欲、食欲、性欲)は有名ですが、“五大欲求”なる言葉もあります。
人間の五欲は仏教における五欲を指し、それは食欲、睡眠欲、色欲、名誉欲、財欲の5つを指すようです。さしずめ、「ダイエットの失敗は“食欲”に負けた結果(お酒とスナック菓子が大好物なのでいつも失敗しています)」、「不倫をするのは“性欲・色欲”に負けた結果(こちらは全く無縁なので成功者の部類と言えます)」でしょうか。
五大欲求の残り二つ、“名誉欲”と“財欲”は主にビジネス上での言葉でしょう。不動産投資家も類に漏れず「メガ大家やギガ大家になりたい!」という、規模を拡大していく“名誉欲”、所有する収益物件を際限なく購入して増やして、もしくは売却と購入(再投資)を繰り返して雪だるま式に資産を殖(ふ)やしていこうとする“財欲”。この二つの欲求を満たすためのルーチンは不要ですね(笑)どこかの段階で足元をすくわれます。
まとめ
自分のカラダの健康と事業の健康を保つために必要な“ルーチン”を継続する強さを身に着けたいと思うこの頃です、というお話でした。
終わり
コメントを残す