先日、外周りのリフォームを記事にした四つ目の物件の空室を、昨日は室内リフォームしましたので御紹介したいと思います。
一昨日(おととい)の夜、管理会社の担当者から業者担当分のハウスクリーニングとエアコンクリーニング、および敷居板3か所(風呂、トイレ、居室)の塗装工事が終わった旨の電話連絡がありました。
さっそく午前中から私自身によるセルフリフォームを実施しました。
現地に到着するとハウスクリーニングは20000円なりの、まずまずの出来でした。
目 次
エアコンの調子がおかしい
エアコンクリーニングもしてくれているはずなので、動作チェックも兼ねて匂いチェックしようとすると、冷房、暖房ともに利きません。
風は出るし、風量の調節も可能なのですが、冷えたり暖まったりしないのです。
管理会社の担当者に電話連絡すると、エアコンを無償提供してくれているプロパンガス会社に診てくれるよう、連絡してくれるとのこと。
最初にチェックして良かったです。
まずは”塗りモノ”から
以前、「優先順位はつけない」という記事を披露しておりますが、セルフリフォームでは少しだけ優先順位があります。
それは「乾く時間」を要する、塗装やシリコンコーキングを先に済ませるというものです。
他の業者や物件内見者が来るかもしれないので、自分がゴソゴソしている間に少しでも乾いてくれたほうが良いからです。
というわけで、今日は現地に着いてから居室木部の塗料が剥げた箇所のタッチペイントと、台所の流し下部のシリコンコーキングを実施しました。
↑わかりにくいですが、コーナー部分もコーキング剤を塗っています。
次にリストアップ
その他の”やることリスト(TO DO LIST)”をノートに書き出します。
・電灯関連をLED式に替える
・台所の水栓ハンドルを更新
・廊下から居室に入るところのドアハンドルを更新
・ロフト電灯と台所手元灯の蛍光灯・グロー球を更新
・台所流し扉内側に包丁入れが無いので新規設置する
買い出し
物件に近いホームセンターに行って買い物です。
何度か行ったことのあるホームセンターなので大体どこに何があるかわかっています。
ナカシマ御用達(ごようたつ)のアイリス社製LEDシーリング照明(6畳用)がちょうど安売りされていました!
税抜価格で3970円です。いつものことながら、安いです!
物件に戻って作業開始!
まずは手っ取り早く、電球関連から。ブレーカーを落としてから交換します。
↑トイレの照明(ビフォー)蛍光管です。
↑トイレの照明(アフター)
これもナカシマ御用達、アイリス社の40W相当LED球です。
2個入りで税込み752円です。
↑風呂の照明を白熱電球からLED球に更新しました。
居室のアイリス社LEDシーリング照明は何度もやっていますので、10分ほどで取り付けできます。
目をつぶってでも出来ます。(←ウソです)
次に水栓
台所の2バルブ混合水栓のハンドルとケレップを交換しました。
鶴首(つるくび)型の蛇口は、ハウスクリーニングでキレイにしてくださっていたので、今回はそのまま使うことにします。
↑水栓ハンドルおよびケレップ更新後
居室ドア取手を交換
若干、古びた感じでしたし、よく使う取手ですので思い切って交換しました。
↑廊下から居室へ入るドアの取手(ビフォー)
↑廊下から居室へ入るドアの取手(アフター)
シリンダー用の穴が若干、キツかったのでドリルで拡げました。
いつもは茶系ですが、今回は高級感あふれるゴールドにしてみました!
税込みで2775円です。
ここで昼食休憩
高校生の娘二人の弁当のついでに妻に詰めてもらった愛妻サケ弁当を手早く食べます。うまい!安い!時短!
スイッチ関連
壁スイッチや壁コンセントも汚れていれば更新します。
スイッチやコンセント部分が操作性に問題無ければ、「額縁(がくぶち)」部分のみの交換にします。
↑トイレ・風呂関連の5点スイッチ(ビフォー)
↑トイレ・風呂関連の5点スイッチ(アフター)
コモンのわたり線用の「単芯電線」が足りずに行きつけのホームセンターに行きましたが、ありませんでした。
管理会社の担当者に電話すると、別のホームセンターにあるはずと教えてもらった店に行くと、ありました!
勉強になりました。
2口コンセント1カ所、居室用3点スイッチも更新しました。
包丁差しを取り付け
なぜか流し下のドア内側にあるはずの包丁差しが無かったのでホームセンターで買って取り付けました。税込み598円です。
まとめ
なんとか1日で終わりました。いつも突貫(とっかん)工事のつもりでやっています。
1日でも早く原状回復工事を終わらせて、”優良”入居者に入ってもらいたいですからね!
終わり
コメントを残す