大家ナカシマ日記帳

  • プロフィール
  • 体 験 談
  • 節 約 術
  • 雑 記 帳
  • グ ッ ズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 体 験 談
  • 節 約 術
  • 雑 記 帳
  • グ ッ ズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
search
  • HOME
  • タグ : 外

外

体験談

三つ目の物件の階段下部・補修工事を実施しました。

2019.09.14

定期清掃で気になったこと 先日、九月十日に実施した定期清掃時に、三つ目に購入した物件(一番やんちゃな物件)で気になることがありました。 以前、A棟の外階段下部が錆びて朽ち果てていて、そのうち崩落することが目に見えていたの...

アクセス解析

スポンサーリンク



人気の投稿とページ

  • マンホールのフタが割れて火災保険が適用された!
    マンホールのフタが割れて火災保険が適用された!
  • 私の不動産・賃貸経営の近況報告
    私の不動産・賃貸経営の近況報告
  • 投函禁止シールの貼り間違い
    投函禁止シールの貼り間違い
  • この場合、駐輪場の照明は必須か?!
    この場合、駐輪場の照明は必須か?!
  • 呼び鈴撤去後の穴を塞ぐ方法を思いついた!
    呼び鈴撤去後の穴を塞ぐ方法を思いついた!
  • 火災保険の重要性
    火災保険の重要性
  • 大家とSNSの非親和性
    大家とSNSの非親和性
  • 給湯蛇口をひねるとブシュブシュと不整脈のようになる場合の対処法
    給湯蛇口をひねるとブシュブシュと不整脈のようになる場合の対処法
  • 柔軟に対応した例
    柔軟に対応した例
  • 消防点検の連絡が初めてありました。
    消防点検の連絡が初めてありました。

最近の投稿

  • 柔軟に対応した例
    2025.04.30
  • 大家とSNSの非親和性
    2025.04.29
  • ルーチンの大切さ
    2025.04.28
  • 不動産賃貸業も、やはり不安定な職業
    2025.04.27
  • 嫁に出すのか?!
    2025.04.26

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

過去の記事

  • プロフィール
  • 体 験 談
  • 節 約 術
  • 雑 記 帳
  • グ ッ ズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 大家ナカシマ日記帳 All Rights Reserved.