久々に疲れました!
今回は、先日の記事「原状回復工事発注までの流れ」で書いた内容での経過報告をいたします。
本格的なセルフリフォームはおよそ一年ぶりなので疲れました。
やればやっただけ、自身の収入に結びつくわけですから、心地良い疲れですけどね。
順調に進みました。
あとは表替えを終えた畳が来週の中頃に入れば内見可能です。
2019年3月20日午前にキッチンのクロス張り替え工事。
21日午後にハウスクリーニングおよびエアコンクリーニング。
以上が懇意(こんい)にしている工務店さん担当部分。
22日と23日が「大家ナカシマ」によるセルフリフォームでした。
正味3工数(三日)でここまでできれば御の字かと。
掛かった費用も畳の表替え代を入れても9万円弱です。
トップバッターは工務店
クロス張り替え工事は以前、他の物件で実績があるので安心なのですが、エアコンクリーニング、ハウスクリーニングの本格的なものは初めてなのでドキドキしていましたが、杞憂(きゆう)に終わりました。
窓枠の汚れ、トイレ便器の汚れ、風呂場の壁のカビ、キッチンのシンクおよび流し台の引き出しの中と下の棚、シャンプードレッサーの内外・・・。
すべて満足のいく仕上がりで感動しました。
風呂のカビは塗装しなくても除カビ剤でキレイになりましたので、見積もりより1万円ほど安くなり消費税込みで52000円弱でした。
LDKのクッションフロアもクリーニングおよびワックスがけしてくれています。
窓が7箇所と多いのですが、すべて窓枠の汚れを落としてくれています。
半日でこれだけの作業をこなすとは、さすが「プロ」です。3万円で済めば安いものです。
ちなみに網戸の張り替えは私が担当しました。
次は「ナカシマ」の出番!
私が今回、「入居者付けにあたって必要」と判断して実施したリフォームを御紹介したいと思います。
なお、”既存のものを撤去・処分し、新品を購入して取り付ける行為”を「更新」という言葉で表現しております。
トップバッターの工務店が良い仕事をしてくれたので、こっちも俄然(がぜん)ファイトが湧いてきます!
・網戸の張り替え:2カ所(和室2)
・2本タイプカーテンレール取り付け:3カ所(和室2、リビング1)
電気関係
・LEDシーリング照明取り付け2カ所(和室1、リビング1)
・LED電球取り付け:4カ所(玄関灯、脱衣所、風呂、トイレ)
・キッチン手元灯の蛍光灯更新(FL10N):1カ所
・キッチン・シンクの残飯受けカゴ更新:1カ所
・壁コンセント更新:4カ所(和室2、リビング2)
・壁スイッチ更新:4カ所(和室1、キッチン1、リビング2)
↑ビフォー画像です。
↑アフター画像です。
まずは配線を根元から切断して被覆を15mmほど、ストリッパーで剥(む)きます。新しいスイッチやコンセントの背面穴に同じように突き差してから、元通りに取り付けます。
今回は計8カ所でしたが、工具と部品が揃っていれば1時間もかかりません。
水回り
・2バルブ混合栓ハンドル更新(湯用、水用)2セット(キッチン、風呂)
↑風呂水栓のビフォー画像です。
くすんでいますし、開閉栓の具合も悪いのでハンドルとケレップの交換要です。
↑クリアタイプの新品を取り付けました。
中のケレップを替えたので操作性も軽いです。写っていませんが、シャワーヘッドも更新しました。金属部分は「激落ちくん」に水を付けて擦(こす)ると若干、光沢が復活しました。
・風呂のゴム栓を更新:1カ所
・トイレの給水栓ハンドルおよびケレップを更新:1カ所
その他
・換気扇フィルター更新:1カ所
・ドアノブ更新(ロック付き):1カ所(トイレ)
・ボーダーシート貼り(脱衣所、トイレ)
↑ビフォー画像です。下部が、かなり”ささくれて”います。
↑アフター画像です。出ました!伝家の宝刀「ボーダーシート」!!
今回はアクセントカラーになりそうな可愛らしい柄、色にしました。
↑トイレ内も、クロスの汚れを隠しつつアクセント効果狙いです。
・ドア下部ヤスリがけ(鋭利で、私が足をケガしたので)
↑わかりづらいですが赤い部分が直角で、かかとを引っ掛けてケガしたので持っているヤスリで丸く削りました。アルミなので簡単でした。入居者様が引越し等でケガする可能性アリですからね。
・シリコンコーキング2カ所(キッチン・シンク下、シャンプードレッサー下)
まとめ
大小織(お)り交(ま)ぜて、3年で10数カ所のセルフリフォームをしてきましたので、かなり慣れてきました。
反面、体力のほうが衰えてきましたのでクリーニング系はプロの業者さんに今後任せていこうと思います。
若い投資家の方でしたら気力、体力、そしていくばくかの技術力があればメチャクチャ安く上がります。
プロにすべて丸投げした場合の半分から三分の一くらいの費用で済みます。
ぜひ、トライしてみてくださいね!
終わり
コメントを残す