生命保険・医療保険・ガン保険は本当に要らないのか?
あらためて、「保険は必要か?」 以前「必要な保険とは」という記事で、「生命保険、医療保険、がん保険は加入する必要はない」と書きました。 実際、私は再加入しておりません。法人保険もかけていません。 三年前から、火災保険と自...
あらためて、「保険は必要か?」 以前「必要な保険とは」という記事で、「生命保険、医療保険、がん保険は加入する必要はない」と書きました。 実際、私は再加入しておりません。法人保険もかけていません。 三年前から、火災保険と自...
よく耳にする「モノごとの見方(みかた)を変えてみよ」という言葉、みなさん理解できますか? なんとなく言わんとすることはわかりますが、具体性に欠ける言葉ですよね。 今回の記事では”機械設計を経験した者が考える「...
今回の記事では我が家の「台所換気扇(レンジフード内)のフィルター交換」事例をご紹介します。
年に一度、この時期に「法人設立○周年記念」として家族で祝います。 税理士事務所からも「年に一回くらいは福利厚生費を使ってもいいんじゃないですか」と提案されます。 ちなみに今回は3周年記念です。
直筆(じきひつ)とは 自分自身で書くこと。 また、その文書。多く、著名な人が書いた場合にいう。 自筆。親筆。「―の原稿」反語は代筆。 (広辞苑第六版より引用)
ハッパをかけられる 社会人になって2~3年経ち、仕事に慣れてきてバリバリやり始めると上司や経営者から次の言葉をかけられた経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。 「自分が”経営者”になったつもり...
昨日、定期清掃に行くと五つ目の物件の二階廊下に鳥のフンらしきモノが落ちていました。 何鳥かしりませんが、換気扇のフードにとまって気持ち良く”用を足している”ようです。 ※記事を書き終えてから思った...
大好き!クラムチャウダー 以前、アメリカに長期出張した際にアメリカンスタイルのピザが好きになったことを記事にしました。 関連記事「アメリカのピザの店」 二つ目はアメリカ本場のハンバーガー(←ピザもそうですが、特に個人店の...
「あと一つ」というのは刑事コロンボの常套句(じょうとうく)でもあります。 容疑者のもとから去る時に振り返って「あと一つだけ・・・」と言って質問する、アレです。 関連記事:米テレビドラマ「刑事コロンボ」
先日、外周りのリフォームを記事にした四つ目の物件の空室を、昨日は室内リフォームしましたので御紹介したいと思います。 関連記事「今季4空室目をセルフリフォーム」 一昨日(おととい)の夜、管理会社の担当者から業者担当分のハウ...