大家として必要な資質・ミクロの視点
「日本人はキレイ好き」は昔話?! 一般論として、「清掃の行き届いたアパートやマンション」には空室が少ないと言えます。 これは「日本人は基本的に綺麗好き」という俗説の裏付け事象とも言えるでしょう。いつの時代も、諸外国の街に...
「日本人はキレイ好き」は昔話?! 一般論として、「清掃の行き届いたアパートやマンション」には空室が少ないと言えます。 これは「日本人は基本的に綺麗好き」という俗説の裏付け事象とも言えるでしょう。いつの時代も、諸外国の街に...
先日、空室に実施した原状回復工事(私のセルフリフォーム分)について、賃貸管理と賃貸募集をお願いしている不動産業者の担当者(女性)に「募集賃料に見合うかどうか」をメールで尋ねていました。
昨日、定期清掃に行くと五つ目の物件の二階廊下に鳥のフンらしきモノが落ちていました。 何鳥かしりませんが、換気扇のフードにとまって気持ち良く”用を足している”ようです。 ※記事を書き終えてから思った...
「あと一つ」というのは刑事コロンボの常套句(じょうとうく)でもあります。 容疑者のもとから去る時に振り返って「あと一つだけ・・・」と言って質問する、アレです。 関連記事:米テレビドラマ「刑事コロンボ」
先日、外周りのリフォームを記事にした四つ目の物件の空室を、昨日は室内リフォームしましたので御紹介したいと思います。 関連記事「今季4空室目をセルフリフォーム」 一昨日(おととい)の夜、管理会社の担当者から業者担当分のハウ...
今回の繁忙期前に空室になった4戸のうち、3戸はほぼ原状回復工事を終わり、残るは四つ目の物件の1室くらいになりました。 業者が皆、忙しい! 1Kのロフト付きで比較的キレイに使ってくれていました。 私所有の物件の中では唯一「...
着信アリ! 昨日の午後。春の陽気を窓の外に眺めつつ、ブログ記事を書いておりましたら私のケータイが鳴りました。 発信者を液晶パネルに確認すると、五つ目の物件を売ってくれた仲介業者さんでした。今年、初めて話をするのでしばし雑...
私は大人になるまで、自分は気が長いほうだと思っていました。 正確には「転職を繰り返すようになるまでは」です。 関連記事「サラリーマン時代のプロフィール3(飲食業時代)」
二カ月ほど前に私の法人所有のある物件を管理してくれている管理会社から一本の電話がありました。 当該物件に所在する町内会から連絡があったとのこと。 用件は「ゴミステーションを当番制で掃除しているが、アパートの住民は含まれて...
法人の定款(ていかん) 株式会社でも合同会社でも、法人を設立する際に「定款」という書類を作成する必要があります。ちょうど三年前の今日、作成しています。 私のような一人法人の合同会社ですとA4用紙一枚に十分収まります。 書...