とても大事な定期清掃
経験を積み重ねる オーナーチェンジの収益物件(入居者が住んでいてすでに家賃収入がある物件)をひとつ取得できて、不動産投資(不動産賃貸事業)を開始した初心者オーナーは大きなことから小さなことまでさまざまな事象に遭遇すること...
経験を積み重ねる オーナーチェンジの収益物件(入居者が住んでいてすでに家賃収入がある物件)をひとつ取得できて、不動産投資(不動産賃貸事業)を開始した初心者オーナーは大きなことから小さなことまでさまざまな事象に遭遇すること...
「サブリース」登場まで 近年、世間一般向けのニュースにもたびたび登場する言葉なので説明不要かもしれませんが、念のため説明させていただきます。 「サブリース」を説明するには、まず「アパート経営の今昔(こんじゃく)」を語る必...
リノベーション工事、終了。 10月の長雨もあって大規模修繕は一カ月半ほどかかってしまいましたが、その甲斐あって、物件は見違えるようにキレイになりました。 415万円は安いと思います。 工務店によっては、800万円以上いく...
気になる物件 売主様(後で知りましたがかなり変わったおじいさんで有名とのこと)の気まぐれで、”2000万円で売り出していた物件を3000万円じゃないと売らない”と言われたので、融資の審査をしてくれ...
不動産業界は未知の世界 二物件で回しながら三物件目を取得すべくネット検索や不動産屋さんへの問い合わせも継続していました。 とにかくスタートダッシュが良かったのでこの勢いで融資が引けるのであればガンガン買い進めていきたい一...
調子に乗った初心者大家 2016年5月、会社名義でほぼ同時に二つの収益物件(1K×10戸、1LDK×8戸)を取得できたという絶好のスタートダッシュ!
融資に強い、見知らぬ金融機関 無事に娘の友達を近所の御自宅まで届けてお父さんに引き渡した後、すかさず聞いてみました。 「あの、もしかして不動産投資をされているのですか?」
ペーパーアセットはイヤ! 実は私、不動産投資を始める前に半年ほど投資信託を経験しました。 不本意ながらなんとか小さな会社に就職できた私は、なにかお金を産む仕組みを勤め人収入以外に作りたいと思っていたのです。
こんにちは。 今日からブログを始めます、「ナカシマ」と申します。 よろしくお願いいたします。