私はミニマリスト?

「ナカシマさんって”ミニマリスト”ですよね」

最近、知人と電話で話していてこう言われました。

「ミニマリスト」という言葉自体を知らなかったのですが、すぐにミニマムの派生語かなと推察し、大体の意味が想像ついたので「そうかもしれないな」と思いました。

スポンサーリンク

ミニマリストとは?

ミニマリスト

持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。

自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。

「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。

物を持たずに暮らす人の意味では、2010年前後から海外で使われるようになり、その後日本でも広まったと見られる。

何を持ち、何を持たないかは人それぞれだが少ない服を制服のように着回したり、一つの物を様々な用途に使ったりするほか、誰かと共有したり借りたりすることで、自分が所有する物を厳選している点が共通している。

少ない物で豊かに暮らすという考え方自体は、環境問題の深刻化などを背景に以前からあった。

近年は、物だけでなく多くの情報が流通する中で、たくさんの物を手に入れても満たされなかったり、多くの物に埋もれて必要な物が見えなくなったりして生きづらさを感じる人たちが増え、自分にとって本当に大事な物を見極めて必要な物だけを取り込むことで楽に生きたいと共感が広がっているようだ。

必要な物だけを持つミニマリストの思想は、10年頃から流行した整理法「断捨離(だんしゃり)」などにも通じる考え方と言える。

(原田英美 ライター/2015年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」

7万円で生活する人

「ミニマリスト」で検索して出てきた記事を読みました。

家賃2万円と、衣食・通信費などで5万円、月あたり計7万円で生活されているようです。

冷蔵庫も不要とか。私は家族がいるのでここまで徹底できませんが、独り身だったら可能かもしれません。

たしかにコンビニが発達している現代で独身なら、冷蔵庫は不要かもしれませんね。

世の中の変化

日本の戦後、高度経済成長期はアメリカのライフスタイルに追いつけ追い越せで大量生産・大量消費社会に向けてまっしぐらでした。

バブル期がピークだったでしょうか。

バブルがはじけてからも便利さを追い求め続けた結果が、コンビニエンスストア、ショッピングモール、ドラッグストア、ディスカウントストアの台頭(たいとう)、スマートフォンの普及によるネット通販(Eコマース)の発展につながりました。

「必要だから買う」時代から「欲しいから買う」の時代に変化しました。

「物(もの)」の持つ意味とは

トイレットペーパーや洗剤、調味料などの日用品は無いと生活に困るので買ったあとに後悔することはありません。

一方、「安売りしているから」とか「欲しい」という理由で買ったモノは手に入れた瞬間、熱が冷めて後悔することが多いですよね。

皆、わかっているけど、ついやってしまう。そして自宅がモノであふれる。

「片付け」という名の”断捨離、捨てる行為”に「労力」を投入するハメになる。

この一連の流れが本当にイヤな人は「ミニマリスト」である可能性が高いと言えるのではないでしょうか。

あらためて考えてみますと不動産投資を始めてからの私は、まさにこの考え方になっている気がします。

服はもともと興味がなかったのでジーパン、シャツなどだいたい着るものは決まっています。靴も「穴が開(あ)いたら買う」といった感じです。

車や携帯電話は?

不動産賃貸事業が軌道に乗って、管理会社に定期清掃や原状回復工事をすべて任せることができるようになったら、あるいはJPMCなどの「サブリース管理会社」に任せるなら自動車も不要という選択もアリです。

妻の軽四で事足りるでしょうし、長距離のドライブ旅行ならレンタカーを借ります。

それと昨今の交通マナーの悪さと事故の多さで、できれば車を運転したくないというのもあります。

携帯電話もどうでしょうねえ。所有物件の管理から手が離れるなら、固定電話だけでいいかなとも思います。

「外出が多い」から携帯電話が必要なわけで。

まとめ

こうして考えてみますと「ミニマリスト」とは、なにやら「時代に逆行する人」みたいなイメージになってしまいますね。

別に「”大量生産・大量消費”の風潮に反旗(はんき)を翻したい」わけではなくて結果的にそう見えるだけなんですけどね。

ゴミ屋敷で暮らすのが心地良ければそれでいいでしょうし、ミニマリストはモノが少ないほど心地良い、それだけのことですからね。

私はサラリーマン時代よりも、モノを買うことに慎重になりました。「これは買ったあとに後悔しないかな?」と考えるようになりました。

すると次第に買わないことが多くなり、いちいち考えなくても、本当に自分にとって必要なモノだけを買うようになりました。

ちなみに妻や娘にまで「ミニマル生活」は強要していません。

しかし彼女たちも私の生活態度を見ているからかどうかわかりませんが、昔に比べてそんなに浪費はしなくなりました。

それとも単に「家にお金が無い」だけかもしれませんがね(苦笑)。

終わり

スポンサーリンク












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください