消費税の増税は痛い!
管理会社の感謝祭 本日夕方、管理会社主催の「オーナー感謝祭」と銘打たれた「勉強会兼懇親会」に行ってきました。 懇親会は毎年恒例のホテルでバイキング形式の食事も美味しかったですし、マジックショーもあったりして盛り上がりまし...
管理会社の感謝祭 本日夕方、管理会社主催の「オーナー感謝祭」と銘打たれた「勉強会兼懇親会」に行ってきました。 懇親会は毎年恒例のホテルでバイキング形式の食事も美味しかったですし、マジックショーもあったりして盛り上がりまし...
ウッドデッキの身の振り方、決定! 朽ち果てる一方の我が家の「車庫兼ウッドデッキ」。 どのくらいひどくなっているのかは、こちらの過去記事を参照して下さい。 関連記事「ウッドデッキは要注意!」 梅雨に入って長雨が続くと崩れ落...
私、失敗したくないので 失敗を恐れて不動産投資を始めるのに二の足を踏む人は多いと思います。気持ちはわかりますが「始めないと始まらないことがある」のも事実です。 リスクを極力回避する、失敗を最小限にとどめるために書籍や、ブ...
「こまかいことをいちいち気にするな」「くよくよするな」 落ち込んだ人を慰める、あるいは再起や奮起を促すために用いられる言葉です。 今回の記事のテーマは、これらの用法とは別の意味での「こまかい」です。 ビジネス、業務上での...
レッカー移動のその後 先日の記事で書いた「レッカー移動」のあと、原因が大体わかった旨の電話がディーラー兼修理工場の営業マンからありました。 ハイブリッドの電池やモーターではなく、頭脳の部分である「基板」が何枚かイカレてい...
井上尚弥選手、決勝進出おめでとう! WBSSトーナメント準決勝がスコットランドのグラスゴーで行われて、ロドリゲス選手に井上尚弥選手が2回TKOで勝利しました。 私自身はボクシング経験もないですし、殴り合いの喧嘩もしたこと...
スミマセン、三日ぶりのブログ更新です。ガチでネタが無くって(苦笑)。 本日午前、生まれて初めてレッカー車での移動を経験したので経緯を記事にしたいと思います。 ちなみに、悪いコトをしでかしたわけではありません。単なる故障で...
以前の記事で妻の携帯電話料金プランを見直す旨を書きました。 我が家の使用キャリアは大手三社の中のA社です。 10連休明けのバタバタも一段落したと思い、前日に予約しておいて翌朝の開店と同時に最寄りのショップに妻と飛び込みま...
「ナカシマさんって”ミニマリスト”ですよね」 最近、知人と電話で話していてこう言われました。 「ミニマリスト」という言葉自体を知らなかったのですが、すぐにミニマムの派生語かなと推察し、大体の意味が...
以前の記事で御紹介しましたとおり、相当傷んできている我が家の車庫兼ウッドデッキ。 二階ウッドデッキ部分の大半が腐ってしまって、足を踏み入れるのを躊躇(ちゅうちょ)してしまうほどです。