職を転々として失業しても大家になれる
転職サラリーマンでも関係ない! 私はサラリーマン時代、かなりの回数、転々と転職を繰り返しました。 挙句に失業者となり、失業給付を受けるまで落ちぶれました。 しかし、「このままでは終われない!」と一念発起して不動産投資の勉...
転職サラリーマンでも関係ない! 私はサラリーマン時代、かなりの回数、転々と転職を繰り返しました。 挙句に失業者となり、失業給付を受けるまで落ちぶれました。 しかし、「このままでは終われない!」と一念発起して不動産投資の勉...
新元号どころじゃない! 一昨日のブログ記事「明日はタイトなスケジュールになった!」で書いたとおり、昨日はバタバタでした。 妹の家で二女の誕生日用の手作りケーキを受け取って、やはり高速道路を使って自宅まで飛ばしました。冷蔵...
売却してみる キャピタルゲインとは、不動産投資用語では「物件を売却することによって得る利益」のことです。融資を受けている投資家ならば返済金残額を金融機関に返済し、抵当権抹消等の諸経費を引いた後の「手残り金」を指します。 ...
なにやら忙しくなってきました! 今日の夕方(←つい先ほどのことですが)、管理会社から退去立会いが終わった旨と概況報告の電話がありました。 先日、急きょセルフ・クリーニングして速攻で新入居者が決まった物件のもう一つの退去立...
先日の記事で、急きょセルフ・クリーニングを実施したことを書きましたが、この早い対応が早速、功(こう)を奏(そう)しました!
先日の記事で畳以外の原状回復工事が終わったことを書きました。 関連記事「原状回復工事、畳以外終了」 昨日の午前中に表替えの終わった畳が搬入されて無事、完了しました。
昨日は所有五物件の定期清掃実施日でした。 本来ならば毎月10日と25日に実施するのですが、若干体調が優れなかったので一日遅れです。
今日は、私が勤め人時代に教わった「営業ノウハウ」の第三弾を御紹介したいと思います。 今回が最終回です。
久々に疲れました! 今回は、先日の記事「原状回復工事発注までの流れ」で書いた内容での経過報告をいたします。 本格的なセルフリフォームはおよそ一年ぶりなので疲れました。 やればやっただけ、自身の収入に結びつくわけですから、...
「路チュー」は大歓迎です。 テレビドラマでよくある「壁ドン」や「路チュー」は全然OKです。 その流れで私の所有物件(ほとんどが単身者向けアパート)の一室で”フンフン”して頂いて(←加藤ひろゆき氏の...