アプローチを試みていた物件のその後
まだ売りに出ていない物件 ネットにもどこにも売りに出ていない物件を、不動産業者の仲介無しで買おうという、私の中では斬新な試み。 その記事の続編というか、ほぼ「結末」編です。 関連記事1「気になる物件にアプローチを試みるこ...
まだ売りに出ていない物件 ネットにもどこにも売りに出ていない物件を、不動産業者の仲介無しで買おうという、私の中では斬新な試み。 その記事の続編というか、ほぼ「結末」編です。 関連記事1「気になる物件にアプローチを試みるこ...
なにかの督促?! 先日の土曜日夕方、国税局からの郵便物が届きました(冒頭画像を参照願います)。 こういう郵便物は心臓にあまり良くないですよね(苦笑)。 粘着式のハガキを恐る恐る開けてみると、なにかの調査書のようです。 読...
通帳記入も大事な仕事 私の法人の普通預金通帳は、現在三行のものがあります。 毎月、二、三回は通帳記入に行きますが、わざわざそのためだけに行くことは少なく、たいてい何かの用事で外出する時についでに記帳します。 私は専業大家...
ますます増える「いじめ」問題 毎年、夏休み明けのこの時期に取り上げられるニュースに、「若者の自殺が増える時期なので気をつけて」というものがあります。 学校に行きたくない理由があるのでしょうけど、自殺するほどの理由と言えば...
急に右目が痛くなった 三日前の夜。何やら急に右側の眼の周りが痛くなりました。 「また、タブレットやPC画面の見過ぎで目が疲れたのかなあ」くらいに思っていました。 翌朝、目が覚めるとまだ痛い。右目の周りや奥、そして右目上方...
着信アリ 昨日の昼、管理会社の美人担当者から着信アリ。もちろん、食事のお誘いではありません(笑)。 「203号室の入居者から連絡がありまして、先日の強風で網戸が外れてダメージを受けたとのことです。どうされますか?」 この...
不動産投資ブロガーの親心 不動産投資を勉強しようと思って、楽待や健美家などの有名ポータルサイトを閲覧していると、有名大家さんをはじめ、中小の大家さんも含めて様々なブログ記事を読むことになると思います。ヘタをすると、これだ...
銀行審査の結果待ちの間にできることをやる 先日の記事「気になる物件にアプローチを試みることにしました!」の途中経過報告です。 金融機関の担当者が、融資審査の結果が出るまでに一週間はかかると言っていたので、その間にできるこ...
尿取りパッドが便器に詰まった!! この記事を読む人は緊急事態に直面していると思うので、結論から先に書きます。 懇意にしている水道工事業者がいるなら手配してください。 知っている水道工事業者がいない場合は、知り合いのツテを...
管理会社からの電話 昨日の午前中に健康維持とガソリン代節約を兼ねて、10分弱、歩いてサブバンクの支店に行き通帳記入。晩夏の空気を吸いながら、家に帰り着くや否や、携帯電話に着信アリ。 二物件目を管理してくれている管理会社で...